特許
J-GLOBAL ID:200903032687277818

電子装置の配線構造及びそれを用いた液晶表示装置及び電子印字装置及びプラズマ表示装置及びEL表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 光石 俊郎 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-167449
公開番号(公開出願番号):特開平6-013724
出願日: 1992年06月25日
公開日(公表日): 1994年01月21日
要約:
【要約】【目的】 バスライン幅を狭くして小型化を図る。【構成】 表示部2及び駆動用IC3はガラス基板4上に搭載され、駆動用IC3の出力信号がドライブ線5を介して表示部2に送られて表示部2が駆動する。駆動用IC3相互は、バスライン16を介して接続される。バスライン16は、パターンニングされた金属膜をガラス基板4上に転写して形成したものである。
請求項(抜粋):
電気的に駆動される電子回路部が基板上に形成され、前記電子回路部を駆動する駆動用集積回路が、前記電子回路部の近傍で且つ前記基板上に並んで実装され、更に、前記電子回路部と前記駆動用集積回路とが電気的に接続されるとともに、前記駆動用集積回路相互がバスラインにより電気的に接続される電子装置の配線構造において、前記バスラインは、パターンニングされた金属膜を前記基板上に転写して形成したものであることを特徴とする電子装置の配線構造。
IPC (3件):
H05K 1/11 ,  B41J 2/345 ,  G02F 1/133

前のページに戻る