特許
J-GLOBAL ID:200903032707670422

ヒートポンプ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 碓氷 裕彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-264861
公開番号(公開出願番号):特開2002-081771
出願日: 2000年09月01日
公開日(公表日): 2002年03月22日
要約:
【要約】【課題】 ヒートポンプサイクルにおける圧縮機の圧縮仕事を低減し、且つ、水熱交換器の熱交換能力を確保できるヒートポンプを提供する。【解決手段】 気液分離器16より吸入した気相冷媒を圧縮機11で臨界圧力以上に加圧して、水熱交換器13により冷媒と給湯用水とを対向流として熱交換させるヒートポンプにおいて、水熱交換器13から流出する冷媒、および、気液分離器16の液相冷媒を蒸発させる蒸発器18から流出する冷媒を吸入し、圧縮機11の中間圧力まで減圧した後、気液分離機16に流入させるエジェクタ15と、圧縮機11の高圧側、低圧側に、冷媒流量を可変する第1、第2の可変絞り弁14、17とを設け、制御手段22により、圧縮機11の高圧側の圧力を制御する。具体的には、給湯用水と冷媒との温度差、および吐出圧力に基づいて、第1、第2の可変絞り弁14、17の開度を変化させる。
請求項(抜粋):
サイクル内の冷媒を気液分離する気液分離器(16)と、この気液分離器(16)より吸入した気相冷媒を臨界圧力以上に加圧して吐出する圧縮機(11)と、この圧縮機(11)で加圧された冷媒と負荷流体とを対向流として熱交換させる高圧側熱交換器(13)とを有するヒートポンプにおいて、前記高圧側熱交換器(13)から流出する冷媒、および、前記気液分離器(16)の液相冷媒を蒸発させる蒸発器(18)から流出する冷媒を吸入し、前記圧縮機(11)の中間圧力まで減圧した後、前記気液分離器(16)に流入させるエジェクタ(15)と、前記圧縮機(11)の高圧側に、冷媒流量を可変する第1の可変絞り弁(14)と、前記圧縮機(11)の低圧側に、冷媒流量を可変する第2の可変絞り弁(17)と、前記第1、第2の可変絞り弁(14、17)の開度を制御する制御手段(22)とを設け、前記制御手段(22)は、前記第1、第2の可変絞り弁(14、17)の開度を制御して、前記圧縮機(11)の高圧側の圧力を制御するようにしたことを特徴とするヒートポンプ。
IPC (3件):
F25B 1/00 389 ,  F25B 1/00 304 ,  F25B 1/00
FI (3件):
F25B 1/00 389 A ,  F25B 1/00 304 P ,  F25B 1/00 304 W
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-316962
  • 特開平1-193561

前のページに戻る