特許
J-GLOBAL ID:200903032741645909

組立ロボットの自動教示方法及びその装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 長七 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-308015
公開番号(公開出願番号):特開平9-146624
出願日: 1995年11月27日
公開日(公表日): 1997年06月06日
要約:
【要約】【課題】 精密部品の組立に際しての教示を正確に且つ自動的に行うことができる。【解決手段】 組立ロボットに部品の組み付け位置を教示する教示方法において、CADあるいはそれに準じる距離入力インターフェイスからの幾何データに基づいてロボットのハンド先端を目標点近傍まで移動させる。次いで組み付け対象物に対して組み付けを行いながら接触型センサーで得た位置情報に基づいて位置修正を行う。実際の組み付け位置を教示点に反映させることができる。
請求項(抜粋):
組立ロボットに部品の組み付け位置を教示する教示方法において、CADあるいはそれに準じる距離入力インターフェイスからの幾何データに基づいてロボットのハンド先端を目標点近傍まで移動させ、次いで組み付け対象物に対して組み付けを行いながら接触型センサーで得た位置情報に基づいて位置修正を行うことを特徴とする組立ロボットの自動教示方法。
IPC (2件):
G05B 19/42 ,  B25J 13/00
FI (2件):
G05B 19/42 H ,  B25J 13/00 Z
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 特開昭62-094230
  • 特開平3-012511
  • 特開昭61-095411
審査官引用 (2件)
  • 特開昭62-094230
  • 特開昭62-094230

前のページに戻る