特許
J-GLOBAL ID:200903032748203952

皮膚外用剤

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-181858
公開番号(公開出願番号):特開平8-026965
出願日: 1994年07月11日
公開日(公表日): 1996年01月30日
要約:
【要約】【構成】次の成分(A)及び(B)、(A)ケイケットウ抽出物(B)ビタミンCもしくはその誘導体もしくはこれらの塩、ビタミンEもしくはその誘導体、グリチルレチン酸もしくはその誘導体もしくはこれらの塩、シスチンもしくはその誘導体もしくはこれらの塩、マンニトール、胎盤抽出物、ケラチン分解物より選ばれる1種または2種以上を含有し、かつ、前記成分(A)の乾燥固形分と前記成分(B)との重量比が1:0.01〜1:100であることを特徴とする皮膚外用剤。【効果】優れたラジカル除去作用を有し、紫外線等による皮膚中のラジカル生成に起因する過酸化脂質の生成、炎症、黒化、老化等に対して極めて高い予防効果を有する。従って、肌荒れ改善、美白、皮膚老化防止等に優れた効果を有する。
請求項(抜粋):
次の成分(A)及び(B)、(A)ケイケットウ抽出物(B)ビタミンCもしくはその誘導体もしくはこれらの塩、ビタミンEもしくはその誘導体、グリチルレチン酸もしくはその誘導体もしくはこれらの塩、シスチンもしくはその誘導体もしくはこれらの塩、マンニトール、胎盤抽出物、ケラチン分解物より選ばれる1種または2種以上を含有し、かつ、前記成分(A)の乾燥固形分と前記成分(B)との重量比が1:0.01〜1:100であることを特徴とする皮膚外用剤。
IPC (4件):
A61K 7/48 ,  A61K 7/00 ,  A61K 7/02 ,  A61K 35/78 ADA
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 特開平4-356416
  • 特開平4-356416

前のページに戻る