特許
J-GLOBAL ID:200903032753542625

内燃機関の燃料供給方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-027649
公開番号(公開出願番号):特開平9-280123
出願日: 1997年02月12日
公開日(公表日): 1997年10月28日
要約:
【要約】【課題】 高圧燃料噴射ポンプを用いることなく内燃機関の燃焼状態を改善する。【解決手段】 燃料タンク11内の燃料を超臨界圧ポンプ17で超臨界圧力まで昇圧し、ヒータ18aを有する超臨界状態生成装置18に供給するとともに、超臨界状態生成装置18内の燃料を超臨界圧燃料噴射ポンプ19により燃料噴射弁2から機関1の燃焼室内に噴射する。超臨界状態の燃料は、燃料噴射弁2から噴射されると燃焼室内に均一に極めて微細な燃料微粒子を形成する。このため、機関1の燃焼状態が大幅に改善される。
請求項(抜粋):
液体燃料を超臨界状態にし、該超臨界状態の燃料を内燃機関の燃焼室内に供給する内燃機関の燃料供給方法。
IPC (2件):
F02M 31/125 ,  F02M 25/00
FI (2件):
F02M 31/12 321 D ,  F02M 25/00 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 無公害燃焼
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-284251   出願人:田賀喜一

前のページに戻る