特許
J-GLOBAL ID:200903032776452640

内部品質の良好な高強度厚鋼板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 穂上 照忠 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-117970
公開番号(公開出願番号):特開2002-316240
出願日: 2001年04月17日
公開日(公表日): 2002年10月29日
要約:
【要約】【課題】鋳片の厚さを厚くし、鋳造速度を速くする条件で連続鋳造した鋳片を熱間圧延した厚鋼板であって、その溶接時または曲げ加工時に割れが発生しない、内部品質の良好な高強度厚鋼板の製造方法の提供。【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.2%、Si:0.05〜0.4%、Mn:0.2〜2%、P:0.02%以下、S:0.005%以下、B:0.0008〜0.003%を含み、Mn/Sの値が300以上の炭素鋼または低合金鋼からなる、厚さが6〜150mmの高強度厚鋼板の製造方法であって、厚さ200〜350mmの横断面形状が長方形の鋳片を、速度0.7〜2.5m/分で鋳造し、次いで鋳片を素材として熱間圧延する方法。
請求項(抜粋):
質量%で、C:0.05〜0.2%、Si:0.05〜0.4%、Mn:0.2〜2%、P:0.02%以下、S:0.005%以下、B:0.0008〜0.003%を含み、Mn/Sの値が300以上の炭素鋼または低合金鋼からなる、厚さが6〜150mmの高強度厚鋼板の製造方法であって、厚さ200〜350mmの横断面形状が長方形の鋳片を、速度0.7〜2.5m/分で鋳造し、次いで上記鋳片を素材として熱間圧延することを特徴とする内部品質の良好な高強度厚鋼板の製造方法。
IPC (5件):
B22D 11/00 ,  B22D 11/12 ,  B22D 11/20 ,  C22C 38/00 301 ,  C22C 38/04
FI (6件):
B22D 11/00 A ,  B22D 11/00 G ,  B22D 11/12 A ,  B22D 11/20 A ,  C22C 38/00 301 A ,  C22C 38/04
Fターム (4件):
4E004MC05 ,  4E004MD05 ,  4E004NB01 ,  4E004NC04
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る