特許
J-GLOBAL ID:200903032792955031
液晶パネル及びその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
梅田 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-115120
公開番号(公開出願番号):特開平7-318952
出願日: 1994年05月27日
公開日(公表日): 1995年12月08日
要約:
【要約】【目的】 液晶パネルの製造工程数を大幅に削減すると共に、ダイシング時の冷却水の液晶パネル内への侵入を防止し、分断方法の選択性を広げることを目的とする。【構成】 多面取り基板を貼り合わせた後、該基板内に液晶と光硬化性樹脂との混合物を充填し、光を選択的に照射することにより該液晶内に混合された光硬化性樹脂のみを選択的に硬化させて従来のシール状に形成し、ベース基板内で注入封止工程を完了させる。
請求項(抜粋):
2枚の基板間に液晶を挾持し、該2枚の基板をシール部を介して貼り合わせてなる液晶パネルにおいて、上記液晶を包囲する上記シール樹脂の一部または全部が、液晶との相分離により形成された光硬化性樹脂より成ることを特徴とする液晶パネル。
IPC (3件):
G02F 1/1339 505
, G02F 1/13 101
, G02F 1/1333
引用特許:
審査官引用 (1件)
-
液晶デバイスの製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平4-012051
出願人:大日本インキ化学工業株式会社
前のページに戻る