特許
J-GLOBAL ID:200903032798403731

作業機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 北村 修 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-045324
公開番号(公開出願番号):特開平10-234203
出願日: 1997年02月28日
公開日(公表日): 1998年09月08日
要約:
【要約】【課題】 車体を自動走行させて作業者の運転負担を軽減しながらも、草刈り装置等の作業装置を操作して適切な作業を行えるようにする。【解決手段】 走行車体5に備えた作業装置15が、人為操作指令に基づいて対車体相対姿勢を変更自在に構成され、予め設定された予定走行路に対する走行車体5の予定走行路横幅方向での位置検出情報に基づいて、予め設定された予定走行路に沿って走行させるべく走行車体5の走行方向が制御され、作業装置15の対車体相対姿勢の変化が検出されると、走行速度が減速される。
請求項(抜粋):
走行車体に作業装置が備えられ、この作業装置は、走行車体が走行している状態で、人為操作指令に基づいて対車体相対姿勢を変更自在に構成されている作業機であって、予め設定された予定走行路に対する前記走行車体の予定走行路横幅方向での位置を検出する位置検出手段と、前記作業装置の対車体相対姿勢の変化を検出する姿勢検出手段と、前記位置検出手段の検出情報に基づいて、予め設定された予定走行路に沿って走行させるべく前記走行車体の走行方向を制御し、且つ、前記姿勢検出手段の検出情報に基づいて、前記作業装置の対車体相対姿勢の変化が検出されると、前記走行車体の走行速度を減速させる制御手段とが設けられている作業機。
IPC (2件):
A01B 69/00 303 ,  G05D 1/08
FI (2件):
A01B 69/00 303 M ,  G05D 1/08 B

前のページに戻る