特許
J-GLOBAL ID:200903032805478858

送信装置および送信方法、受信装置および受信方法、並びに送受信装置および送受信方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-001791
公開番号(公開出願番号):特開2000-201179
出願日: 1999年01月07日
公開日(公表日): 2000年07月18日
要約:
【要約】【課題】 データ転送時間の短縮化を図る。【解決手段】 送信装置としての情報処理装置1と、受信装置としての情報処理装置2との間では、通信路3を介して、フロー制御によるデータ転送が行われる。この場合において、送信装置1では、受信装置2の受信バッファの空き容量だけでなく、通信路3に確保された通信帯域、およびその通信遅延時間をも考慮して、送信装置1が送信することのできる送信可能データサイズ(ウインドウサイズ)が設定される。その結果、従来のフロー制御と比較して、通信路3の通信帯域と通信遅延時間によって規定されるデータ量だけ多く、データを送信することが可能となる。
請求項(抜粋):
データを、所定の通信路を介して、受信装置に送信する送信装置であって、前記受信装置に対して送信可能なデータ量である送信可能データサイズを、前記受信装置が受信することができるデータ量、並びに前記通信路の通信帯域およびその通信路における通信遅延時間に基づいて設定する設定手段と、前記送信可能データサイズに基づき、前記データを、前記通信路を介して、前記受信装置に送信する送信手段とを備えることを特徴とする送信装置。
IPC (2件):
H04L 12/56 ,  H04L 29/08
FI (2件):
H04L 11/20 102 A ,  H04L 13/00 307 Z
Fターム (27件):
5K030GA03 ,  5K030HA08 ,  5K030HB28 ,  5K030JA07 ,  5K030KA03 ,  5K030KX11 ,  5K030KX18 ,  5K030LC03 ,  5K030MB06 ,  5K034AA01 ,  5K034CC01 ,  5K034DD01 ,  5K034EE11 ,  5K034FF02 ,  5K034HH01 ,  5K034HH02 ,  5K034HH11 ,  5K034HH12 ,  5K034HH26 ,  5K034HH37 ,  5K034HH50 ,  5K034MM16 ,  5K034MM39 ,  5K034NN13 ,  5K034NN22 ,  5K034NN26 ,  5K034TT02

前のページに戻る