特許
J-GLOBAL ID:200903032832343506

シンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体(SPS)着色用有機系顔料、SPS着色用色材及びスチレン系樹脂組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 東平 正道
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-272134
公開番号(公開出願番号):特開平10-120931
出願日: 1996年10月15日
公開日(公表日): 1998年05月12日
要約:
【要約】【課題】 SPSが本来有する優れた耐熱性等を保持しつつ、成形時に色材のブリードによる金型の汚染を引き起こすことがなく、製品においても色の移行のない品質安定性に優れたSPS着色用色材及びスチレン系樹脂組成物を提供する。【解決手段】 (a) 金属含有アゾ系顔料,(b) 銅フタロシアニン系顔料,(c)ペリレン系顔料,(d) スレン系顔料及び (e)キナクリドン系顔料から選ばれる少なくとも1種のシンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体(SPS)着色用有機系顔料、該顔料からなるSPS着色用色材、該顔料及び無機系顔料からなるSPS着色用色材、及び、SPSとゴム状弾性体,SPS以外の熱可塑性樹脂及び無機充填材から選ばれる少なくとも1種とからなるSPS配合物と上記着色用色材とからなるスチレン系樹脂組成物。
請求項(抜粋):
(a) 金属含有アゾ系顔料,(b) 銅フタロシアニン系顔料,(c) ペリレン系顔料,(d) スレン系顔料及び (e)キナクリドン系顔料から選ばれる少なくとも1種のシンジオタクチック構造を有するスチレン系重合体(SPS)着色用有機系顔料
IPC (2件):
C09B 67/20 ,  C08F 12/08
FI (2件):
C09B 67/20 F ,  C08F 12/08
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る