特許
J-GLOBAL ID:200903032866262599

抗肥満薬

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 熊田 和生
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-247031
公開番号(公開出願番号):特開2007-063137
出願日: 2005年08月29日
公開日(公表日): 2007年03月15日
要約:
【課題】新規な抗肥満薬の提供。【解決手段】クルクミンを用いる。また、扶正作用を有する生薬を併用する。また、利水を有する生薬を併用する。また、イソフラボンまたはイソフラボン配糖体を併用する。クルクミンの血中濃度を0.5〜100μMを維持することにより心血管疾患、2型糖尿病及び癌など肥満を病因とする生活習慣病を解消することが出来る。【選択図】なし
請求項(抜粋):
クルクミンを含むことを特徴とする抗肥満薬。
IPC (12件):
A61K 31/12 ,  A61P 3/04 ,  A61K 36/71 ,  A61K 36/75 ,  A61K 36/00 ,  A61K 36/18 ,  A61K 36/53 ,  A61K 36/896 ,  A61K 36/02 ,  A61K 36/81 ,  A61K 31/352 ,  A61K 31/704
FI (12件):
A61K31/12 ,  A61P3/04 ,  A61K35/78 F ,  A61K35/78 K ,  A61K35/78 B ,  A61K35/78 C ,  A61K35/78 Q ,  A61K35/78 V ,  A61K35/80 Z ,  A61K35/78 R ,  A61K31/352 ,  A61K31/7048
Fターム (33件):
4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086EA11 ,  4C086MA02 ,  4C086MA03 ,  4C086MA04 ,  4C086MA07 ,  4C086ZA70 ,  4C088AA14 ,  4C088AB04 ,  4C088AB14 ,  4C088AB32 ,  4C088AB36 ,  4C088AB38 ,  4C088AB45 ,  4C088AB50 ,  4C088AB62 ,  4C088AB64 ,  4C088AB81 ,  4C088AB86 ,  4C088MA08 ,  4C088ZA70 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206CB14 ,  4C206MA01 ,  4C206MA02 ,  4C206MA03 ,  4C206MA04 ,  4C206MA11 ,  4C206NA14 ,  4C206ZA70
引用特許:
審査官引用 (1件)

前のページに戻る