特許
J-GLOBAL ID:200903032909763279

電子情報表示システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 船橋 國則
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-173691
公開番号(公開出願番号):特開平8-016606
出願日: 1994年06月30日
公開日(公表日): 1996年01月19日
要約:
【要約】【目的】 ユーザインタフェースに優れ、記憶効率の良い電子情報表示システムを提供する。【構成】 使用者を識別し、その使用者のジャンル毎の関心度を調べて、関心の高い順にそれに見合った範囲で情報を自動的に表示するものであって、使用者の関心度が高いか否かを判定し、高ければ関心度に見合った詳しさの情報のみを表示し、低ければ詳細度の低い情報から順に関心度に見合った詳しさの情報まで表示する手段と、複数のジャンルに属する情報を表示する場合に、各ジャンル毎にどの詳しさで情報を表示するかを判定し、その中で最も詳しい情報を選択して実際に端末に表示する手段と、前記各表示情報をジャンル情報と表示データとに分け、表示データはジャンル間で共通化する手段とを設けた。
請求項(抜粋):
使用者を識別し、その使用者のジャンル毎の関心度を調べて、関心の高い順にそれに見合った範囲で情報を自動的に表示する電子情報表示システムにおいて、使用者の関心度が高いか否かを判定し、高ければ関心度に見合った詳しさの情報のみを表示し、低ければ詳細度の低い情報から順に関心度に見合った詳しさの情報まで表示する手段と、複数のジャンルに属する情報を表示する場合に、各ジャンル毎にどの詳しさで情報を表示するかを判定し、その中で最も詳しい情報を選択して実際に端末に表示する手段と、前記各表示情報をジャンル情報と表示データとに分け、表示データはジャンル間で共通化する手段とを設けたことを特徴とする電子情報表示システム。

前のページに戻る