特許
J-GLOBAL ID:200903032942240265

蓄冷材及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-065719
公開番号(公開出願番号):特開平6-017044
出願日: 1993年03月24日
公開日(公表日): 1994年01月25日
要約:
【要約】【目的】本発明は、相変化物質の凝固後も塊状にならず、伝熱性能,流動性に優れていることを主要な目的とする。【構成】相変化物質(5) と、この相変化物質(5) と相溶性がなくかつ前記相変化物質よりも凝固点が低い物質(6) と、前記両物質(5),(6) の混合状態を良くする界面活性剤(7) とを具備することを特徴とする蓄冷材、及び前記相変化物質(5),物質(6) 及び界面活性剤(7) からなる蓄冷材原料(8) を密閉容器(2) 内のブレード(10)によりかき取ることを特徴とする蓄冷材の製造方法。
請求項(抜粋):
相変化物質と、この相変化物質と相溶性がなくかつ前記相変化物質よりも凝固点が低い物質と、前記両物質の混合状態を良くする界面活性剤とを具備することを特徴とする蓄冷材。

前のページに戻る