特許
J-GLOBAL ID:200903032945873633

干渉計型マイクロ波放射計

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 守 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-047044
公開番号(公開出願番号):特開平8-240623
出願日: 1995年03月07日
公開日(公表日): 1996年09月17日
要約:
【要約】【目的】 静止軌道上から高分解能で地球表面の観測を可能ならしめるマイクロ波放射計を得る。【構成】 地球表面からのマイクロ波雑音電波を受信するための受信アンテナと、受信信号の周波数掃引及び増幅並びに検波を行うための低雑音受信機と、検波された受信信号のA/D変換及びフォーマット化を行うための信号処理器とを具備し、静止軌道上に当該干渉計型マイクロ波放射計を所定間隔で複数個配置する。【効果】 干渉計型マイクロ波放射計を用いることによって、静止軌道上から地球表面の観測が高分解能で行える効果がある。
請求項(抜粋):
静止衛星に搭載して地球表面の観測を行う干渉計型マイクロ波放射計において、地球表面からのマイクロ波雑音電波を受信するための固定シングルビームアンテナと、受信信号の周波数掃引及び増幅並びに検波を行うための低雑音受信機と、検波された受信信号のA/D変換及びフォーマット化を行うための信号処理器とを具備したマイクロ波放射計を静止軌道上に所定間隔で複数個配置することによって、地球表面の所定方向の観測が高分解能で行えることを特徴とする干渉計型マイクロ波放射計。
IPC (3件):
G01R 29/08 ,  G01S 13/89 ,  G01V 3/17
FI (3件):
G01R 29/08 C ,  G01V 3/17 ,  G01S 13/89

前のページに戻る