特許
J-GLOBAL ID:200903032970297809

ネットワークシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 富田 和子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-176413
公開番号(公開出願番号):特開2001-007853
出願日: 1999年06月23日
公開日(公表日): 2001年01月12日
要約:
【要約】【課題】送信者が所望するサービスを提供するルータを経由する経路でパケットを伝送する。【解決手段】クライアント120とサーバ130間の複数の経路の分岐点に位置するルータ107は、接続するネットワーク上のルータ102a、102bから、ルータ102a、102bがパケットの伝送に関し提供するサービスの通知を受ける。ルータ107は、クライアント120から、所望のサービスの指定を含んだパケットを受信すると、指定されたサービスを提供するルータに接続するネットワークにパケットを中継する。
請求項(抜粋):
複数のパケット中継ノードによって相互接続された複数のネットワークを有するネットワークシステムであって、パケットの伝送に関して相互に異なる種類のサービスを提供する複数のパケット中継ノードである複数のサービス提供ノードと、パケットの中継先を受信したパケット中で指定されたサービスの種類に応じて選択的に切り替えることのできるパケット中継ノードであるサービス選択ノードとを有し、前記サービス選択ノードは、各サービス提供ノードがパケットの伝送に関して提供するサービスの種類を収集するサービス情報収集手段と、サービス情報収集手段が収集した各サービス提供ノードがパケットの伝送に関して提供するサービスの種類に従って、受信したパケット中で指定されたサービスの種類に対応する種類のサービスを提供するパケット中継ノードを経由する経路に、当該受信したパケットを中継する中継先選択手段とを有することを特徴とするネットワークシステム。
IPC (3件):
H04L 12/56 ,  H04L 12/28 ,  H04L 12/66
FI (3件):
H04L 11/20 102 D ,  H04L 11/00 310 D ,  H04L 11/20 B
Fターム (8件):
5K030HA08 ,  5K030HD03 ,  5K030HD05 ,  5K030HD06 ,  5K030JA11 ,  5K033DB14 ,  5K033DB18 ,  5K033EC03

前のページに戻る