特許
J-GLOBAL ID:200903032970388740

X線装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 多田 公子 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-087918
公開番号(公開出願番号):特開2002-289396
出願日: 2001年03月26日
公開日(公表日): 2002年10月04日
要約:
【要約】【課題】X線管の寿命を予測し、寿命のコントロールが可能で、使用状況に応じてフレキシブルな曝射条件で使用できるX線装置を提供する。【解決手段】X線管と、このX線管に電力を供給してX線曝射をさせるX線管電源と、このX線管電源の動作を制御する制御部とを備えるX線装置において、制御部は、X線管の累積曝射量からX線管の寿命を予測する寿命予測手段と、予測された寿命に応じてX線管への負荷入力を制御する負荷入力制御手段とを備える。
請求項(抜粋):
X線管と、このX線管に電力を供給してX線曝射をさせるX線管電源と、このX線管電源の動作を制御する制御部と、前記X線管から曝射されたX線量を検出する検出手段とを備えるX線装置において、前記制御部は、前記X線管の累積曝射量と前記検出された出力線量から前記X線管の寿命を予測する寿命予測手段を備えたことを特徴とするX線装置。
FI (2件):
H05G 1/26 T ,  H05G 1/26 E
Fターム (8件):
4C092AA01 ,  4C092AB19 ,  4C092AC01 ,  4C092AC08 ,  4C092CF02 ,  4C092CF08 ,  4C092DD29 ,  4C092EE02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る