特許
J-GLOBAL ID:200903032991857960

有機EL素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-220570
公開番号(公開出願番号):特開平7-053955
出願日: 1993年08月12日
公開日(公表日): 1995年02月28日
要約:
【要約】 (修正有)【構成】 下記化1で表わされるトリアリールアミン誘導体のうちの少なくとも1種を含有する層を少なくとも1層有し、前記トリアリールアミン誘導体の発光を生じさせる有機EL素子。[R1,R2およびR3は、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、置換アミノ基または芳香族複素環基を表わし、R1,R2およびR3はそれぞれ同一でも異なるものであってもよく、それぞれのR1、それぞれのR2およびそれぞれのR3は同一でも異なるものであってもよい。]【効果】 特に、発光層に用いて、高輝度な青色発光が安定して得られ、信頼性に優れた有機EL素子が実現する。
請求項(抜粋):
下記化1で表わされるトリアリールアミン誘導体のうちの少なくとも1種を含有する層を少なくとも1層有し、前記トリアリールアミン誘導体の発光を生じさせる有機EL素子。【化1】[化1において、R1 、R2 およびR3 は、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、脂肪族炭化水素基、芳香族炭化水素基、置換アミノ基または芳香族複素環基を表わし、R1 、R2 およびR3 はそれぞれ同一でも異なるものであってもよく、それぞれのR1 、それぞれのR2 およびそれぞれのR3 は同一でも異なるものであってもよい。]
IPC (2件):
C09K 11/06 ,  H05B 33/14
引用特許:
出願人引用 (13件)
  • 電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-051545   出願人:株式会社リコー
  • 電界発光素子
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-073305   出願人:株式会社リコー
  • 新規なジアミノ化合物およびそれを用いた感光体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-269281   出願人:ミノルタカメラ株式会社
全件表示

前のページに戻る