特許
J-GLOBAL ID:200903032992370380

非接触媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小森 久夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-275883
公開番号(公開出願番号):特開平6-124368
出願日: 1992年10月14日
公開日(公表日): 1994年05月06日
要約:
【要約】【目的】通信距離が遠くても媒体処理装置側で大きな電力を必要とせず、電池の寿命を延ばすことができるようにする。【構成】非接触媒体に備えられる電源装置17において、受信した電力搬送波の電力成分を出力する電源回路22および電池21をダイオードD1、D2を介して電源ラインに接続した。電源回路22の出力または電池21の出力のいずれか大きい方を電源ラインに供給する。
請求項(抜粋):
通信用データを記憶するとともに、前記データに基づく処理を実行する媒体処理装置との間で前記データを無線送受信する非接触媒体において、前記非接触媒体に内蔵された電池と、前記媒体処理装置から送信された電力搬送波を受信して電力成分を電源回路に供給する電力受信回路と、外部からの電力供給の有無を判断する判断手段と、判断手段が判断した外部からの電力供給の有無に応じて、前記電力受信回路が受信した電力または前記電池の電力を電源とする電源切換手段と、を備えたことを特徴とする非接触媒体。

前のページに戻る