特許
J-GLOBAL ID:200903033001438060

人工または自然構造物の形状診断方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西澤 利夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-166230
公開番号(公開出願番号):特開平10-009847
出願日: 1996年06月26日
公開日(公表日): 1998年01月16日
要約:
【要約】【課題】 人工または自然の構造物の外形や亀裂の存在を非破壊で正確に、かつ容易に診断する。【解決手段】 打撃装置を用いて打撃し、反射波の中の高周波領域の反射波を受信し、その強い指向性と表面波の著しい減衰特性とから構造物の端部(B)または亀裂部(A)の境界点を検出し、その位置までの距離を、波動伝播から求める。
請求項(抜粋):
打撃装置を用いて構造物を打撃し、反射波の中の高周波領域の反射波を検知し、その強い指向性と表面波の著しい減衰特性とから構造物の端部または亀裂部の境界点を検出し、その位置までの距離を、次式L1 =Δt・V/2L1 :検知点と境界点位置との距離、Δt:境界点反射波の初動時間、V:構造物材料の波動伝播速度にしたがって求めることを特徴とする人工または自然構造物の形状診断方法。
IPC (3件):
G01B 17/00 ,  G01V 1/00 ,  G01V 1/02
FI (3件):
G01B 17/00 Z ,  G01V 1/00 B ,  G01V 1/02 C
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭62-297710

前のページに戻る