特許
J-GLOBAL ID:200903033007149639

ライター

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 木下 憲男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399195
公開番号(公開出願番号):特開2003-194332
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月09日
要約:
【要約】【目的】 風が吹いている屋外に於いても吹き消されることなくたばこへの火付けを容易に行うことができと共にガスこんろ等への火付けも安全に行うことができるライターの提供。【構成】 ライター基部体1の上部に着火操作用押下部2とガス着火部3とを備えたライター部材4を被覆装着する被覆体5を設け、且つ被覆体5は着火操作用押下部2を露出した切欠窓部6とガス着火部3を被覆すると共にライター部材4の上昇を阻止する被覆部材体7の上面にライター部材4のガス噴出孔14に対応した上部火炎孔8を設け、更に下部体10内にはライター部材4の底部面12を押し上げる樹脂弾性発泡材体、金属又はプラスチックのコイルバネ体、金属又はプラスチックの板バネ体、プラスチックの蛇腹状体等の弾性体13を装着したことを特徴としている。
請求項(抜粋):
ライター基部体1の上部に着火操作用押下部2とガス着火部3とを備えたライター部材4を被覆装着する被覆体5を設け、且つ被覆体5は着火操作用押下部2を露出する切欠窓部6とガス着火部3を被覆すると共にライター部材4の上昇を阻止する被覆部材体7の上面にライター部材4のガス噴出孔14に対応した上部火炎孔8を設け、更に下部体10内にはライター部材4の底部面12を押し上げる樹脂弾性発泡材体、金属又はプラスチックのコイルバネ体、金属又はプラスチックの板バネ体、プラスチックの蛇腹状体等の弾性体13を装着したことを特徴とするライター。
IPC (2件):
F23Q 2/50 ,  F23Q 2/16
FI (2件):
F23Q 2/50 ,  F23Q 2/16 Z
Fターム (4件):
3K095AA04 ,  3K095AA13 ,  3K095AA16 ,  3K095JA03

前のページに戻る