特許
J-GLOBAL ID:200903033017700449

電界強度測定装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川▲崎▼ 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-077873
公開番号(公開出願番号):特開平8-278338
出願日: 1995年04月03日
公開日(公表日): 1996年10月22日
要約:
【要約】【目的】 距離センサを車両に取り付けることなく、一定区間内の平均的な電界強度を算出することを可能にし、また、その算出の際に移動速度が時間的に変化する状況下においても区間内での電界強度を正確に求める。【構成】 単位時間間隔毎に、位置測定装置14により移動測定車1の現在位置の絶対位置座標を求め、電界強度測定器11により電界強度値を求める。制御装置13は、絶対位置座標から単位時間間隔毎の各移動距離を算出し、これらの各移動距離と単位時間間隔毎の電界強度値から一定距離毎の電界強度値を算出し、算出時点の絶対位置座標とともに記録装置16に記録する。
請求項(抜粋):
移動測定車に搭載されて移動し、サービスエリア内の電界強度の測定を行う電界強度測定装置において、単位時間間隔毎に前記移動測定車の現在位置の絶対位置座標を求める位置測定手段と、単位時間間隔毎に電界強度値を求める電界強度測定手段と、前記移動測定車が所定長の測定区間を順次通過する際、各測定区間毎に、前記移動測定車の単位時間間隔毎の移動距離あるいは移動速度を前記絶対位置座標から算出し、前記電界強度測定手段によって得られる単位時間間隔毎の電界強度値とこれらの単位時間間隔毎の移動距離あるいは移動速度とに基づいて、当該測定区間内の電界強度値を算出し、その算出時点での絶対位置座標とともに記録する測定結果処理手段とを具備することを特徴とする電界強度測定装置。
IPC (4件):
G01R 29/08 ,  G01S 5/14 ,  H04Q 7/34 ,  H04B 17/00
FI (4件):
G01R 29/08 B ,  G01S 5/14 ,  H04B 17/00 C ,  H04B 7/26 106 A
引用特許:
審査官引用 (2件)

前のページに戻る