特許
J-GLOBAL ID:200903033020947170

ベクトル量子化で用いるコードブックの作成装置および方法、ベクトル量子化装置、記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國分 孝悦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-189516
公開番号(公開出願番号):特開2000-022961
出願日: 1998年07月03日
公開日(公表日): 2000年01月21日
要約:
【要約】【課題】 種々の画像に対応できる汎用性の高いコードブックを、これを記憶しておくためのメモリ容量を増大させることなく実現できるようにする。【解決手段】 ブロック内で輝度値が徐々に変化していくベタパターンのコードを作成するとともに、輝度値が急激に変化するエッジパターンのコードを作成し、得られたコードをメモリ10に記憶しておく。そして、ベクトル量子化を実際に実行する際に、メモリ10に記憶されている各々のパターンコードに対して演算を施すことにより、これらとは異なるパターンのコードを作成し、ベクトル量子化に利用するようにすることにより、ベタパターンとエッジパターンとで構成されるあらゆる種類の画像に対応できるようにするとともに、メモリ10には基本パターンのみを記憶しておけば良いようにして、メモリ容量を小さく抑えることができるようにする。
請求項(抜粋):
少なくとも1つ以上のデータを有するデータ列であるベクトルの集合から成り、ベクトル量子化で用いられるコードブックを作成する装置において、上記ベクトルを構成するブロック内でデータ値が徐々に変化していくベタパターンコードを少なくとも1種類作成するベタパターン作成手段と、上記ブロック内でデータ値が急激に変化するエッジパターンコードを少なくとも1種類作成するエッジパターン作成手段とを備えたことを特徴とするベクトル量子化で用いるコードブックの作成装置。
IPC (4件):
H04N 1/41 ,  G06T 1/00 ,  H03M 7/30 ,  H04N 7/24
FI (4件):
H04N 1/41 B ,  H03M 7/30 B ,  G06F 15/66 B ,  H04N 7/13 Z
Fターム (23件):
5B057CB18 ,  5B057CD03 ,  5B057CG06 ,  5B057CH07 ,  5C059KK08 ,  5C059MD04 ,  5C059MD09 ,  5C059RC32 ,  5C059UA02 ,  5C059UA38 ,  5C078AA04 ,  5C078BA62 ,  5C078CA14 ,  5C078CA27 ,  5C078DA00 ,  5C078DA01 ,  5C078DA11 ,  5J064AA04 ,  5J064BA13 ,  5J064BC01 ,  5J064BC16 ,  5J064BC23 ,  5J064BD03
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (1件)

前のページに戻る