特許
J-GLOBAL ID:200903033023719860

金属腐食及びさび形成防止のために自動食器洗いにおいて使用される水溶性金属塩含有すすぎ補助組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 曾我 道照 ,  曾我 道治 ,  古川 秀利 ,  鈴木 憲七 ,  梶並 順 ,  大宅 一宏
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-565587
公開番号(公開出願番号):特表2006-511671
出願日: 2003年12月19日
公開日(公表日): 2006年04月06日
要約:
本出願は、a)0.01〜70重量%の少なくとも1つの水溶性金属塩;b)0.01〜25重量%の酸;c)0.01〜60重量%の非イオン性界面活性剤;d)分散剤ポリマー及び/又は香料のうちの少なくとも1つを含むすすぎ補助組成物であって;前記すすぎ補助組成物が、水溶液中において10%の濃度であると測定されたとき、5未満のpHを有する、すすぎ補助組成物を開示する。
請求項(抜粋):
金属腐食及びさび形成を減少させるすすぎ補助組成物であって: a)約0.01重量%〜約70重量%の少なくとも1つの水溶性金属塩; b)約0.01重量%〜約25重量%の酸; c)約0.01重量%〜約60重量%の非イオン性界面活性剤; d)分散剤ポリマー、香料、及びこれらの混合物のうちの少なくとも1つ;並びに e)任意に、酸、分散剤ポリマー、香料、ヒドロトロープ、結合剤、担体媒質、抗菌活性物質、染料、及びこれらの混合物から成る群から選択される、少なくとも1つの構成成分; を含むことを特徴とし、 前記すすぎ補助組成物が、水溶液中において10%の濃度で測定されたとき、約5未満のpHを有する、すすぎ補助組成物。
IPC (7件):
C11D 17/00 ,  C11D 3/04 ,  C11D 3/20 ,  C11D 3/37 ,  C11D 3/40 ,  C11D 3/48 ,  C11D 3/50
FI (7件):
C11D17/00 ,  C11D3/04 ,  C11D3/20 ,  C11D3/37 ,  C11D3/40 ,  C11D3/48 ,  C11D3/50
Fターム (18件):
4H003BA01 ,  4H003BA09 ,  4H003BA12 ,  4H003BA15 ,  4H003DA19 ,  4H003DC01 ,  4H003EA02 ,  4H003EA12 ,  4H003EA14 ,  4H003EA19 ,  4H003EB07 ,  4H003EB08 ,  4H003EB30 ,  4H003FA12 ,  4H003FA23 ,  4H003FA26 ,  4H003FA28 ,  4H003FA34
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭53-081440
  • 特開昭63-287600
  • 特開昭53-081440
全件表示

前のページに戻る