特許
J-GLOBAL ID:200903033040748254

石炭の事前処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松本 悦一 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-385669
公開番号(公開出願番号):特開2003-183670
出願日: 2001年12月19日
公開日(公表日): 2003年07月03日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 石炭水分を2%以下まで乾燥して、コークス品質や省エネ等のメリットを最大に享受し、タール臭の問題も発生せずに原料輸送時の発塵とコークス炉装入時のキャリオーバを防止し、流動層乾燥機で発生する細粒炭を成型コークス製造設備により成型コークス化し、粗粒炭をコークス炉にて製造したコークスとを高炉に装入する方法を提供する。【解決手段】非微粘結炭と粘結炭とを含む石炭を流動層乾燥機4に装入し、該流動層乾燥機にて前記石炭を乾燥させるとともに粗粒炭と細粒炭とに分級し、該粗粒炭と細粒炭のうち細粒炭を成型コークス製造設備の乾留炉18に装入し、好ましくは、粗粒炭は室炉式コークス炉23に装入し、前記乾留炉にて製造した成型コークスと前記室炉式コークス炉で製造したコークスを高炉27に装入することを特徴とする石炭の事前処理方法。
請求項(抜粋):
非微粘結炭と粘結炭とを含む石炭を流動層乾燥機に装入し、該流動層乾燥機にて前記石炭を乾燥させるとともに粗粒炭と細粒炭とに分級し、該粗粒炭と細粒炭のうち細粒炭のみを成型コークス製造設備の乾留炉に装入することを特徴とする石炭の事前処理方法。
IPC (3件):
C10B 57/10 ,  C10B 53/08 ,  C10B 57/08
FI (3件):
C10B 57/10 ,  C10B 53/08 ,  C10B 57/08
Fターム (5件):
4H012KA02 ,  4H012KA04 ,  4H012KA05 ,  4H012QA04 ,  4H012RA05

前のページに戻る