特許
J-GLOBAL ID:200903033045631460

超小型個人用携帯型情報機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-510413
公開番号(公開出願番号):特表平10-508397
出願日: 1995年09月11日
公開日(公表日): 1998年08月18日
要約:
【要約】ローカルCUP(11)、メモリ(13)、およびI/Oインターフェイス(16)を備えた個人用携帯型情報機器モジュールは、ホストインターフェイス(14)を含む。ホストインターフェイス(14)は、ローカルCPU(11)に接続されたバス(26)と、個人用携帯型情報機器(10)の表面上においてホスト汎用コンピュータ(66)のバスコネクタとインターフェイスするコネクタを含み、個人用携帯型情報機器(10)とホスト汎用コンピュータ(66)との間の直接なバス通信を提供する。実施例では、個人用携帯型情報機器(10)は、セキュリティコードを記憶する手段も備えている。本発明にしたがった個人用携帯型情報機器(10)は、結合差込み口を有するホストコンピュータ(66)とホスト/サテライトコンビネーションを形成し、結合した時に、ユーザによりホスト(66)へ提供された1以上のパスワードに基づいて、結合プロトコルが、ホスト(66)による、個人用携帯型情報機器(10)のメモリ(13)へのアクセスを制御する。他の実施例では、個人用携帯型情報機器(10)は、ローカルCPU(11)に接続された拡張ポート(20)も備え、拡張ポート(20)を通して、拡張周辺機器を接続して動作させることができる。さらに他の実施例では、相互対話メニュー駆動型表示装置(1016)と搭載スピーカ(1013)によりインターフェイスが設けられ、これによりユーザが呼出す当事者を選択し、搭載スピーカ(1013)により発生されるクレジットカード課金データを含むDTMFトーンにより当事者にダイヤルできるようになる。
請求項(抜粋):
1.内部素子を囲みサポートする容器と、 個人用携帯型情報機器モジュールの機能を管理するためにデジタル動作を実行する前記容器内のマイクロコントローラと、 メモリバス構造により前記マイクロコントローラに接続され、データと実行可能ルーチンとを記憶するメモリと、 機能素子に電力を供給する前記容器内の電源と、 前記マイクロコントローラによる操作が可能であり、前記容器の表面に構成される接触感応型表示装置と、 前記マイクロコントローラと前記容器表面においてホストインターフェイスコネクタの第1の部分とに接続されるホストインターフェイスバス構造を含み、前記マイクロコントローラをホストコンピュータの適合バス構造に直接的に接続するように構成されたホストインターフェイス手段と、 電話ダイヤルデータが前記メモリに記憶され、ユーザに通話目的地を選択させ、前記選択された目的地にしたがって前記メモリからのデータを結合させるための機能を有するメニュー駆動型インターフェイスが前記表示装置上に構成され、電話線を介してDTMFコード化データを送るために、前記データ、ダイヤルタッチトーン電話機にしたがってデュアルトーン多重周波数(DTMF)信号を発生させるスピーカを備えている電話ダイヤル通信システムとを具備する個人用携帯型情報機器モジュール。
IPC (4件):
G06F 3/00 ,  H04B 7/26 ,  H04M 1/27 ,  H04M 11/00 302
FI (4件):
G06F 3/00 A ,  H04M 1/27 ,  H04M 11/00 302 ,  H04B 7/26 M
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • 電子手帳
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-303968   出願人:シャープ株式会社
  • 無線呼び出し装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-348852   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • ダイヤル信号送出カード
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-233797   出願人:日立マクセル株式会社

前のページに戻る