特許
J-GLOBAL ID:200903033056329847

細胞培養用無血清培地

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-168047
公開番号(公開出願番号):特開2004-008130
出願日: 2002年06月10日
公開日(公表日): 2004年01月15日
要約:
【課題】血清或いは血清成分無しで動物由来の細胞を維持、増殖させうる培地を提供する。【解決手段】下記に示す糖タンパク質を含有し、且つ、動物の血清若しくは血清成分を含まないことを特徴とする、培地を提供する。1)ローヤルゼリー中に存在し、非変性ポリアクリルアミドゲル電気泳動において単一バンドを形成する。2)還元条件下でのSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動により測定される分子量が約57キロダルトンである。3)配列式1のアミノ酸番号1〜8のアミノ酸配列を含む。(配列式1) Asn Ile Leu Arg Gly Glu Ser Leu Leu Lys Lys Leu Pro Ile Leu His Glu Met Lys Phe Phe Asp Tyr Xaa Asp【選択図】 なし
請求項(抜粋):
下記に示す糖タンパク質を含有し、且つ、動物の血清若しくは血清成分を含まないことを特徴とする培地。 1)ローヤルゼリー中に存在し、非変性ポリアクリルアミドゲル電気泳動において単一バンドを形成する。 2)還元条件下でのSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動により測定される分子量が約57キロダルトンである。 3)配列式1のアミノ酸番号1〜8のアミノ酸配列を含む。
IPC (2件):
C12N1/00 ,  C12N5/02
FI (2件):
C12N1/00 G ,  C12N5/02
Fターム (18件):
4B065AA90X ,  4B065AA91X ,  4B065AB02 ,  4B065BB14 ,  4B065BB19 ,  4B065BB22 ,  4B065BB32 ,  4B065CA44 ,  4H045AA10 ,  4H045BA10 ,  4H045CA51 ,  4H045EA60 ,  4H045FA71 ,  4H045GA01 ,  4H045GA05 ,  4H045GA10 ,  4H045HA06 ,  4H045HA31

前のページに戻る