特許
J-GLOBAL ID:200903033107824341

抗血栓剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 青山 葆 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-505824
公開番号(公開出願番号):特表2002-508771
出願日: 1998年06月26日
公開日(公表日): 2002年03月19日
要約:
【要約】本願は、本明細書において定義される式(I)の化合物(もしくはそのプロドラッグまたは式(I)の化合物もしくはそのプロドラッグの薬学的に許容し得る塩)、その医薬製剤、および第Xa因子の阻害剤としてのその使用、並びにその製造方法およびそのための中間体に関する。
請求項(抜粋):
有効量の式(I)[式中、 A3、A4、A5およびA6は、それらと結合する2個の炭素と一緒になって置換ベンゼン (ここで、A3はCR3であり、A4はCR4であり、A5はCR5であり、A6は CR6であって、 R3は、水素、ヒドロキシ、[(1-2C)アルキル]カルボニルオキシ( ω-カルボキシ置換基を有していてもよい)、ベンゾイルオキシ(1または それ以上のハロ、ヒドロキシ、メトキシ、またはメチル置換基を有していて もよい)、メチルまたはメトキシであり、 R4およびR5の一方は水素、メチル、ハロ、トリフルオロメチル、ニトロ 、アミノ(イミノ)メチル、アミノ(ヒドロキシイミノ)メチル、RfO- 、RfO2C-、RfO2C-CH2-、RfO2C-CH2-O-、3-メトキシ カルボニル-1-オキソプロピル、RgNH-またはビス(メチルスルホニ ル)アミノであり、R4およびR5の他方は水素、ハロ、またはメチルであり 、 R6は、水素、フルオロ、ヒドロキシ、[(1-2C)アルキル]カルボニル オキシ(ω-カルボキシ置換基を有していてもよい)、ベンゾイルオキシ( 1またはそれ以上のハロ、ヒドロキシ、メトキシまたはメチル置換基を有し ていてもよい)、メチルまたはメトキシであって、 ここで、Rfは水素、(1-4C)アルキルまたはベンジルであり、R gは水素、アセチル、トリフルオロアセチル、フェニルアラニル、2-( t-ブトキシカルボニルアミノ)-4-メチルスルフィニル-1-オキソ ブチルまたはRhSOh(式中、hは1または2であり、Rhは(1-4 C)アルキル、トリフルオロメチル、フェニル、3,5-ジメチルイソキ サゾール-4-イルまたはジメチルアミノであるか、または R3、R4、R5およびR6から選択される隣り合った2個の基が一緒になっ てベンズ環を形成し、他の2個がそれぞれ水素である)を形成するか;または A3、A4、A5およびA6はそれらと結合する2個の炭素と一緒になって置換ヘテロ芳香族環 (ここで、 (a)A3、A4、A5およびA6の1つがNであり、その他がそれぞれCR3 、CR4、CR5またはCR6であるか、 (b)A3、A4、A5およびA6の隣り合った2個の基が一緒にSを形成し、 その他がそれぞれCR3、CR4、CR5またはCR6であるか、 (c)A3、A4、A5およびA6の隣り合っていない2個の基がそれぞれNで あり、その他がそれぞれCR3、CR4、CR5またはCR6であるか、または (d)A3およびA4が一緒になって融合ベンズ環を形成し、A5およびA6が 一緒になって-NH-を形成し、 ここで、R3、R4、R5およびR6はそれぞれ水素であるか、またはR3、 R4、R5およびR6の1または2個が独立してクロロ、ブロモもしくはメチ ルであり、その他が水素である)を形成し; L1は、-L1-Q1が-NH-CO-Q1または-CO-NH-Q1であるように、-NH-CO-または-CO-NH-であり; Q1は、 (式中、-E-G-NH-は、-CH2-CH2-NH-、-C(Ra)=CH -NH-、-C(Ra)=N-NH-、-N=CH-NH-または-N=N- NH-であり、Raは水素、フルオロ、クロロ、ブロモまたはメチルである)であり; R2は-L2A-Q2A、-L2B-Q2B、-L2C-Q2Cまたは-L2D-Q2D (ここで、 L2Aは、直接結合であり、 Q2Aは (式中、 Dは、カルボニルまたは-CHRk-(ここでRkは水素、ヒドロキシ、( 1-6C)アルコキシまたは-CH2-Rj(Rjはカルボキシ、[(1-4 C)アルコキシ]カルボニルまたはカルバモイル(窒素において1または2 個の(1-2C)アルキル置換基を有していてもよい)))であり、 RmおよびRnの一方が水素であり、他方がアミノ、ブロモ、(1-4C) アルキルもしくは(1-4C)アルコキシであるか、またはRmとRnが一緒 になってベンズ環を形成する) であり、 L2Bは、-L2B-Q2Bが-NH-CO-Q2B、-O-CO-Q2B、-CH2 -O-Q2Bまたは-O-CH2-Q2Bであるように-NH-CO-、-O-C O-、-CH2-O-または-O-CH2-であり、 Q2Bは (式中、 Roは、水素、ハロ、(1-6C)アルキル、(1-4C)アルコキシ、 ベンジルオキシまたは(1-4C)アルキルチオであり、 Rpは、1-ヒドロキシエチル、1-ヒドロキシ-1-メチルエチル、1- メトキシ-1-メチルエチル、4-ピペリジニル、4-ピリジニル、ジメチル アミノスルホニルまたは-J-Rq(Jは、単結合、メチレン、カルボニル、 オキソ、-S(O)q-(qはO、1または2である)、または-NRr-(R rは水素またはメチルである)であり、Rqは(1-6C)アルキル、フェニル 、3-ピリジルまたは4-ピリジルである)であり、 L2Cは、-L2C-Q2Cが-NRV-CO-X-Q2C、-NRV-CS-Y-Q2C、-CH2-CO-NRW-CH2-Q2C、-O-CO-Q2C、-O-CH2-Q2C、-S-CH2-Q2Cまたは-CH2-NRX-CH2-Q2Cであるように、NRV-CO-X-、-NRV-CS-Y-、-CH2-CO-NRW-CH2-、-O-CO-、-O-CH2-、-S-CH2-、または-CH2-NRX-CH2-(ここで、Xは、-(CH2)x-(xは0、1または2である)、-NRW-、-NRW-CH2-、-O-、-O-CH2-または-S-CH2-であり、Yは-NRW-CH2-または-O-CH2-であり、RvおよびRwはそれぞれ独立して水素、ベンジル、またはα-位で分岐していない(1-6C)アルキルであり、Rxは水素、ベンジルオキシカルボニルまたは[(1-4C)アルコキシ]カルボニルである)であり、 Q2Cは、1-(4-ピリジル)ピペリジン-4-イル、1-(4-ピリジル)ピペリジン-3-イルまたは1-(4-ピリジル)ピロリジン-3-イル(ここで、ピリジルは2位に、シアノ、アミノメチル、カルボキシ、ヒドロキシメチル、および(1-2C)アルキルから選択される置換基を有していてよい)であり、 L2Dは、-L2D-Q2Dが-NH-CO-Q2Dであるように-NH-CO-であり、 Q2Dは、4-(4-ピリジニル)ベンジルオキシ、9-オキソ-9H-フルオレン-3-イル、ベンゾ[b]チオフェン-2-イル(クロロ、メチルまたはメトキシ置換基を有していてよい)、ベンゾフラン-2-イル(クロロ、メ チルまたはメトキシ置換基を有していてよい)、4-(4-モルホリニル)-4 -オキソブチル、および4-ピペリジニルまたは3,4-ジデヒドロピペリジ ン-4-イル(メチルスルホニル、フェニルスルホニル、(1-5C)アルキ ル、(4-7C)シクロアルキル、テトラヒドロピラン-4-イル、4-チア シクロヘキシルおよび-CH2-Rz(Rzはイソプロピル、シクロプロピル、 フェニル、フリル、チエニル、2-チアゾリルまたはピリジルであり、フェニ ルはハロ、シアノ、ヒドロキシ、メトキシ、アセトキシ、ベンジルオキシ、ア ミノ、アセチルアミノ、ニトロおよび3,4-メチレンジオキシから独立して 選択される1または2個の置換基を有していてよく、チエニルまたはフリルは メチルまたはニトロ置換基を有していてよい)から選択される置換基を1位に 有するいずれか1つ)から選択される)である]で示される第Xa因子阻害化合物もしくは式(I)の化合物のプロドラッグ、または式(I)の化合物もしくはそのプロドラッグの薬学的に許容し得る塩を使用することを含む第Xa因子を阻害する方法。
IPC (17件):
C07D231/56 ,  A61K 31/404 ,  A61K 31/41 ,  A61K 31/416 ,  A61K 31/4184 ,  A61K 31/454 ,  A61K 31/4545 ,  A61P 7/02 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/10 101 ,  C07D209/08 ,  C07D235/08 ,  C07D249/18 501 ,  C07D401/12 ,  C07D401/14 ,  C07D403/12 ,  C07D409/12
FI (19件):
C07D231/56 Z ,  A61K 31/404 ,  A61K 31/41 ,  A61K 31/416 ,  A61K 31/4184 ,  A61K 31/454 ,  A61K 31/4545 ,  A61P 7/02 ,  A61P 9/10 ,  A61P 9/10 101 ,  C07D209/08 ,  C07D209/08 A ,  C07D209/08 D ,  C07D235/08 ,  C07D249/18 501 ,  C07D401/12 ,  C07D401/14 ,  C07D403/12 ,  C07D409/12

前のページに戻る