特許
J-GLOBAL ID:200903033114838692

携帯電話器、携帯電話器の機能制限システム、及び、その制限方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 工藤 実 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-297631
公開番号(公開出願番号):特開2003-110694
出願日: 2001年09月27日
公開日(公表日): 2003年04月11日
要約:
【要約】【課題】使用制限が確実に実行され、且つ、その使用制限の解除が確実に実行されること。【解決手段】公共施設側から機能制御信号3を受信して機能制限を実行する機能制御ユニット7と、時間制御ユニット12とから構成されている。機能制御信号3は、動作状態を制限する動作状態制限信号4と、その動作状態を制限する時間を制御する制御時間信号5とを備えている。時間制御ユニット12は、制御時間信号5に基づいて、動作状態を制限する時間を制御する。制御時間信号5が携帯端末の携行者の意思と無関係に生成されるので、動作状態の制限が確実に解除される。
請求項(抜粋):
公共施設側から機能制御信号を受信して機能制限を実行する機能制御ユニットと、時間制御ユニットとを含み、前記機能制御信号は、動作状態を制限する動作状態制限信号と、前記動作状態を制限する時間を制御する制御時間信号とを備え、前記時間制御ユニットは、前記制御時間信号に基づいて、前記動作状態を制限する時間を制御する携帯電話器。
IPC (3件):
H04M 1/67 ,  H04M 1/725 ,  H04Q 7/38
FI (3件):
H04M 1/67 ,  H04M 1/725 ,  H04B 7/26 109 D
Fターム (13件):
5K027AA11 ,  5K027BB01 ,  5K027HH11 ,  5K027HH14 ,  5K027HH26 ,  5K067AA34 ,  5K067AA35 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD27 ,  5K067EE02 ,  5K067EE12 ,  5K067FF05

前のページに戻る