特許
J-GLOBAL ID:200903033122350780

水性塗料用低汚染化剤、低汚染型水性塗料組成物及びその使用方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 崇生 (外4名)
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP1998003293
公開番号(公開出願番号):WO1999-005228
出願日: 1998年07月21日
公開日(公表日): 1999年02月04日
要約:
【要約】水性塗料に添加した場合に耐汚染性及び汚染物質の染み込み防止性を飛躍的に向上できる低汚染化剤であり、塗料の耐候性、耐水性に影響を与えず、さらに水性塗料との相溶性に優れた低汚染化剤を提供する。本発明はまた、前記低汚染化剤を添加した低汚染型水性塗料組成物にも関する。本発明は、少なくとも1個のポリオキシアルキレン基及びアルコキシル基を持つアルコキシシランの変性縮合物であって、前記ポリオキシアルキレン基の繰り返し単位の炭素数が1〜4、前記アルコキシル基の炭素数が1〜4である水性塗料用低汚染化剤に関するものである。特に、ポリオキシアルキレン基はポリオキシエチレン基であり、アルコキシル基はエトキシ基であることが好ましい。
請求項(抜粋):
少なくとも1個のポリオキシアルキレン基及びアルコキシル基を有するアルコキシシランの変性縮合物であり、前記ポリオキシアルキレン基の繰り返し単位の炭素数が1〜4、前記アルコキシル基の炭素数が1〜4であることを特徴とする水性塗料用低汚染化剤。
IPC (3件):
C09D 5/14 ,  C09D 5/00 ,  C09D 7/12

前のページに戻る