特許
J-GLOBAL ID:200903033155402262

軌道状態の確認方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平3-357416
公開番号(公開出願番号):特開平6-116903
出願日: 1991年12月02日
公開日(公表日): 1994年04月26日
要約:
【要約】【目的】新幹線等で夜間に線路の作業を行ったのち、初列車の運転に先立って線路の状態を確認する確認車において、この確認車を用いた目視・体感と言う主観的な作業を定量的なものとし、またその記録が得られる客観的なものにする。【構成】線路の軌道狂いの状態を軌道上を走行する確認車によりピックアップし、これを車上のコンピュータで、所用の特性をもつものに処理をし、一定の延長のロットの最大値を持って代表させ、この代表値をもってこのロットの狂いの管理目標値超過の有無を判定し、これを超過する場合には、警報を発するとともに、そのロットの狂いの値を前後のロットの値とともに出力する。
請求項(抜粋):
線路の軌道の狂いを、軌道上を走行する車両でピックアップし、この軌道狂いを一定の延長のロットの最大値をもって代表する値として表示するとともに、前記値が管理目標値を超過した場合には警報を発し、このロットの狂い値をその前後のロットとともにプリントアウトすることを特徴とする軌道状態の確認方法。
IPC (4件):
E01B 35/00 ,  B61K 9/08 ,  G01B 21/00 ,  G01D 9/00
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開昭55-142207

前のページに戻る