特許
J-GLOBAL ID:200903033193789006

紙封筒とプラスチック封筒とを弁別するための音響的方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 川口 義雄 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-574283
公開番号(公開出願番号):特表2003-531719
出願日: 2001年04月02日
公開日(公表日): 2003年10月28日
要約:
【要約】本発明は、郵便物を処理する機械において紙封筒に入れられた郵便物(P1、P2、P3)とプラスチック封筒に入れられた郵便物とを弁別するための方法に関しており、本方法は、各郵便物の一方の面上で吸引圧力要素(6)の吸引効果の結果からくる音響信号を発生させるように吸引圧力要素(6)の前で各郵便物を動かすことと、前記郵便物の封筒が紙製であるかプラスチック材料製であるかを検出するために前記音響信号を基準信号と比較することとからなる。
請求項(抜粋):
郵便物を処理する機械において、紙製の封筒に入れられた郵便物(P1、P2、P3)とプラスチック材料製の封筒に入れられた郵便物とを弁別する方法であって、各郵便物が圧力部材(5)の前で動くときに該郵便物の一方の面上で前記圧力部材(5)の吸引効果の結果からくる音響信号を発生させるように、前記圧力部材(5)の前で各郵便物を変位させることと、前記郵便物の封筒が紙製であるかプラスチック材料製であるかを検出するために前記音響信号を基準信号と比較することとからなることを特徴とする前記方法。
IPC (3件):
B07C 5/34 ,  B07C 5/02 ,  B07C 5/36
FI (3件):
B07C 5/34 ,  B07C 5/02 ,  B07C 5/36
Fターム (5件):
3F079AA03 ,  3F079BA02 ,  3F079BA09 ,  3F079CA39 ,  3F079DA12
引用特許:
審査官引用 (2件)
  • 運搬物を選別するための選別装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-115591   出願人:デーエステー・ドイチェ・ジステーム-テッヒニク・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング
  • 郵便物処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-058407   出願人:株式会社東芝

前のページに戻る