特許
J-GLOBAL ID:200903033241400779

車両用プロペラシャフトの支持装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 江藤 聡明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-016114
公開番号(公開出願番号):特開2002-219954
出願日: 2001年01月24日
公開日(公表日): 2002年08月06日
要約:
【要約】【課題】 ベアリングの軸受け隙間による転動体通過振動を簡単かつ安価な構成で抑制でき、転動体通過振動に基づく不快音の発生を有効に防止できる車両用プロペラシャフトの支持装置を提供する。【解決手段】 車体の前後方向に沿って配設されるプロペラシャフト1の中間部を、環状の外筒部材9の中心部に弾性部材よりなるインシュレータ8を介して保持したベアリング6を有するセンターベアリングサポート2のベアリング6に軸受けして、外筒部材9を車体の下部に取り付けることにより、プロペラシャフト1をセンターベアリングサポート2を介して車体の下部に回転自在に支承する車両用プロペラシャフトの支持装置において、インシュレータ8を介してベアリング6のアウターレース5にプリロードをかけてアウターレース5をインナーレース3に対して傾けることにより転動体4の通過振動を抑制する。
請求項(抜粋):
環状の固定部材の中心部に弾性部材よりなるインシュレータを介して保持したベアリングを有するセンターベアリングサポートの上記ベアリングに車体の前後方向に沿って配設されるプロペラシャフトの中間部を軸受けして、上記固定部材を車体の下部に取り付けることによりプロペラシャフトを上記センターベアリングサポートを介して車体の下部に回転自在に支承する車両用プロペラシャフトの支持装置において、上記インシュレータを介して上記ベアリングのアウターレースにプリロードをかけて、上記アウターレースをインナーレースに対して傾けたことを特徴とする車両用プロペラシャフトの支持装置。
IPC (4件):
B60K 17/22 ,  F16C 23/08 ,  F16C 35/077 ,  F16F 15/08
FI (4件):
B60K 17/22 Z ,  F16C 23/08 ,  F16C 35/077 ,  F16F 15/08 Y
Fターム (17件):
3D042AA08 ,  3D042AB01 ,  3D042AB17 ,  3D042DC05 ,  3J012AB07 ,  3J012BB01 ,  3J012CB03 ,  3J012DB13 ,  3J012FB10 ,  3J012GB01 ,  3J017AA05 ,  3J017CA01 ,  3J017DB10 ,  3J048AA01 ,  3J048BA14 ,  3J048DA06 ,  3J048EA31

前のページに戻る