特許
J-GLOBAL ID:200903033271091436

食生活支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-265191
公開番号(公開出願番号):特開平9-114900
出願日: 1995年10月13日
公開日(公表日): 1997年05月02日
要約:
【要約】【課題】 本発明はを目的とした規則正しい食生活による健康増進、美容、痩身を支援する食生活支援装置に関するもので、食事や睡眠に関する情報より食事摂取リズムの客観的判定結果を提示し、食生活の改善を促すことを目的とする。【解決手段】 食事リズム算出手段4は、食事摂取時刻入力手段3からの入力情報に基づき、食事回数、時間帯、間隔、所要時間を算出し、食事リズム判定手段5は算出結果に基づき利用者の食事リズムについて判定し、判定結果を報知手段7に提示するので、簡単な食事や睡眠の時刻の入力により、自分の食事リズムの実態を認識させ、規則正しい食生活を促す食生活支援装置である。
請求項(抜粋):
飲食または睡眠などの生活要件の時間帯または食事や睡眠の満足度を入力する入力手段と、前記入力手段の入力情報に基づき食事摂取のリズムを算出する食事リズム算出手段と、前記食事リズム算出手段の算出結果に基づいて食事摂取のリズムについて判定する食事リズム判定手段と、前記食事リズム判定手段の判定情報を記憶蓄積する記憶手段と、前記食事リズム判定手段の判定情報を報知する報知手段とを備えた食生活支援装置。
IPC (2件):
G06F 19/00 ,  A61G 12/00
FI (2件):
G06F 15/42 B ,  A61G 12/00 Z
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • 特開平4-208146

前のページに戻る