特許
J-GLOBAL ID:200903033281306368

電話端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 斉藤 勲
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-212441
公開番号(公開出願番号):特開平6-037870
出願日: 1992年07月17日
公開日(公表日): 1994年02月10日
要約:
【要約】【目的】 相手の如何を問わず、言語障害者が簡単に対応でき、自分の意思を正確且つ迅速に発信することができる電話端末を提供すること。【構成】 回線11を介し相手電話機を発呼する発呼手段14と、相手電話機と音声信号を送受信する通話回路13と、発呼手段14及び通話回路13を通して行う相手電話機との通話を制御する制御手段12と、制御手段12の制御に基づき希望する音声を選択し入力するキー入力手段15と、キー入力手段15からのキー入力信号に基づき所定の音声信号を発生して制御手段12により相手電話機に送信する音声発声手段16とを含み、キー入力により選択発生した音声信号を発信しうることを特徴とする。
請求項(抜粋):
回線を介し相手電話機を発呼する発呼手段と、相手電話機と音声信号を送受信する通話回路と、前記発呼手段及び通話回路を通して行う相手電話機との通話を制御する制御手段と、前記制御手段の制御により希望する音声を選択し入力するキー入力手段と、前記キー入力手段からのキー入力信号に基づき所定の音声信号を発生して前記制御手段により相手電話機に送信する音声発声手段とを含み、キー入力により選択発生した音声信号を発信しうることを特徴とする電話端末。

前のページに戻る