特許
J-GLOBAL ID:200903033362340366

クライアント/サーバシステムの情報自動更新方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-186223
公開番号(公開出願番号):特開平10-032618
出願日: 1996年07月16日
公開日(公表日): 1998年02月03日
要約:
【要約】【課題】 ユーザが接続要求を出さない限りクライアントの情報が更新されないばかりでなく、クライアントの情報更新が無い場合でも、電気通信設備の呼が接続され、通信料がかかる問題がある。【解決手段】 本発明は、サーバとの間の通信呼を接続する前にサーバに対して個体識別情報を通知する。一方、サーバはクライアントに対する情報更改の記録を記憶し、またクライアントがアクセスの際に通知する個体識別情報から各の任意のクライアントに対して更改すべき情報の有無を判別し、クライアントに対して更改すべき情報がないと判断できる場合は電気通信設備の呼の接続を中断する。更に、クライアントとサーバ間の通信が可能となった時点で当該状態をクライアントからサーバに通知するとともに、サーバ側でクライアントに対応するサービス情報が更新された時点で当該状態をサーバからクライアントに通知す。
請求項(抜粋):
電気通信設備を介して1つ以上のクライアントとサーバを接続する手段を有するクライアント/サーバシステムにおいて、サーバ側に該クライアントの情報更新が行われたことを記憶するステップと、該クライアントが該サーバに該クライアントの個体識別情報を該電気通信設備の呼を接続する前に通知するステップと、該クライアントとサーバ間の該電気通信設備の呼を接続する際に、該サーバが該クライアントから通知された個体識別情報により呼接続を要求するクライアントを特定するステップと、記憶された各クライアントの情報更新の有無から、該クライアントの情報更新が行われたか否かを判定するステップと、該クライアントの情報更新が行われた場合すなわち更新すべき情報がない場合、呼の接続を行わないステップと、を有することを特徴とするクライアント/サーバシステムの情報自動更新方法。
IPC (3件):
H04L 29/08 ,  G06F 13/00 351 ,  H04L 12/00
FI (3件):
H04L 13/00 307 A ,  G06F 13/00 351 A ,  H04L 11/00

前のページに戻る