特許
J-GLOBAL ID:200903033368773752

栄養補助食品

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-099349
公開番号(公開出願番号):特開平6-303941
出願日: 1993年04月26日
公開日(公表日): 1994年11月01日
要約:
【要約】 (修正有)【目的】 本発明は、極めて薬効が高く、安全性に優れた栄養補助食品の提供。【構成】 明日葉粉末、クロレラ粉末と一緒に配合したらよい薬草のドクダミ、ハトムギ、クコの葉(実)、等、それと野菜のニンジン、モロヘイヤ(ホウレン草)等の野菜の1種又は2種以上の粉末混合物とアルカリ食品のみそ乾燥粉末(大豆粉末)、昆布、等のいずれか1種以上の乾燥粉末と混合する。それと、薬用人参、又はアマチャヅル、等を一緒に混合して飲用したらよい。それと別の植物性の食用油(飲用)として、ゴマ油、、煮干し、イワシ、等の魚油と植物性油脂を2種以上混合したカプセルを一緒に飲用することを特徴とする栄養補助食品。
請求項(抜粋):
明日葉粉末、クロレラ粉末と一緒に配合したらよい薬草と野菜のドクダミ、ハトムギ、クコの葉(実)、スギナ、ヨモギ、藤こぶ、トウモロコシの毛、目薬の木、カワラニンジン、ジュズダマの根、ビワの葉、クマザサ、カキドオシ(ギムネマ)、イチイ葉、柴胡、無臭ニンニク、アロエ、霊芝、イカリソウ、ナルコユリ(黄精)、エゾウコギ(五加皮)、杜仲、ウーロン茶(番茶)、それと野菜のニンジン、モロヘイヤ(ホウレン草)、キャベツ(ケール)、パセリ、セルリー、青じそ、クレソン、リンゴの薬草と野菜の1種又は2種以上の粉末混合物とアルカリ食品のみそ乾燥粉末(大豆粉末)、昆布、ワカメ、青のり等のいずれか1種以上の乾燥粉末と混合する。それと、薬草粉末(錠剤)を飲む時にお茶になる上記の薬草以外に、薬用人参、又はアマチャヅル、はぶ茶、柿の葉茶、甘草、陳皮等を一緒に混合して飲用したらよい。それと別の植物性の食用油(飲用)として、ゴマ油、大豆油、菜種油、オリーブ油、ベニ花油、コーン油、それに卵黄油(動物性)、煮干し、イワシ、サンマ、サバ、ウナギ、マグロ等の魚油と植物性油脂を2種以上混合してゼラチン質の粒状のカプセルの中に入れて簡単に飲めるようにして、薬草と野菜の混合粉末、又は粒状(錠剤)と植物油と魚油の混合油(カプセル)を一緒に飲用することを特徴とする栄養補助食品。

前のページに戻る