特許
J-GLOBAL ID:200903033397117589

車輌搭載用灯具とその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平4-152179
公開番号(公開出願番号):特開平5-342903
出願日: 1992年06月11日
公開日(公表日): 1993年12月24日
要約:
【要約】【構成】 分子量8万以上の高分子ポリ乳酸樹脂を用いたレンズまたはハウジングを、プレス成型又は射出成型によって得、それを一体化させて製造された車輌搭載用灯具。【効果】 生分解性プラスチックのみで構成された車輌搭載用灯具であり、使用後は破砕後、土壌中に埋没投棄しても経時で崩壊し、全くまたはほとんど無公害な性質を発揮。一方その灯具は弱アルカリ水で容易に水和・崩壊させる事も出来る。
請求項(抜粋):
レンズ部材とハウジング部材のいずれか一方または両者が、少なくとも重量平均分子量が8万以上のポリ乳酸または乳酸とヒドロキシカルボン酸からなる乳酸コポリマーのいずれかを含有してなることを特徴とする車輌搭載用灯具。
IPC (9件):
F21Q 1/00 ,  B29C 43/18 ,  B29C 45/00 ,  C08G 63/06 NLP ,  C08K 3/00 ,  C08K 7/04 KKF ,  C08L 67/02 KJQ ,  F21M 3/02 ,  B29L 31:30

前のページに戻る