特許
J-GLOBAL ID:200903033425497821

遊技サーバ、遊技機及び遊技管理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 正林 真之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-311854
公開番号(公開出願番号):特開2003-111891
出願日: 2001年10月09日
公開日(公表日): 2003年04月15日
要約:
【要約】【課題】 ゲームの面白みを保持させたまま、遊技者が安心して遊技を行うことができ、それにより客離れの問題を解消し得る遊技サーバ、遊技機及び遊技管理方法を提供する。【解決手段】 遊技機に遊技者が変更されたことを検知し得る手段を設け、各遊技機におけるクレジットの累積消費量を遊技者ごとに管理し、遊技者の消費したクレジットの累積消費量が所定の上限に至った場合には、所定の還元率に基づいて、当該遊技者に対して還元を行うようにし、さらには、前記還元率を適宜変化させることにより、高いゲーム性を演出するように構成する。
請求項(抜粋):
コイン投入若しくは与えられたクレジット数に基づいてゲームの開始が可能な状態に移行され、当該ゲームの結果に応じた払い出しが行われる複数の遊技機を一括管理するための遊技サーバにおいて、前記遊技サーバは、遊技者が遊技を行っている遊技機におけるクレジットの消費量に関する情報に基づいて、クレジットの累積消費量が所定の上限に至った場合に、所定の還元率に基づいた還元を必ず行うものであるか若しくは還元を行うか否かを決定する抽選の結果に基づいて行うものであって、前記遊技サーバは、前記複数の遊技機をなす各遊技機の前記所定の上限の値に応じて前記所定の還元率の値に変化を生じせしめる信号を前記遊技機に対して送信し得る送信能を有することを特徴とする遊技サーバ。
IPC (3件):
A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 ,  A63F 5/04 516
FI (5件):
A63F 5/04 512 B ,  A63F 5/04 512 J ,  A63F 5/04 512 R ,  A63F 5/04 516 D ,  A63F 5/04 516 E
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 還元率管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-233508   出願人:共和技研株式会社
  • 遊技設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-095231   出願人:株式会社ソフィア
  • 会員カード管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-171631   出願人:株式会社ソフィア
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • パチスロ大図鑑2001, 20010512, 22,24,36ページ
  • パチスロ大図鑑2001, 20010512, 22,24,36ページ

前のページに戻る