特許
J-GLOBAL ID:200903033436168072

電子部品供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小鍜治 明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-099595
公開番号(公開出願番号):特開平7-307365
出願日: 1994年05月13日
公開日(公表日): 1995年11月21日
要約:
【要約】【目的】 フィルムキャリヤとセパレータの巻き順変更に対応できる電子部品供給装置を提供することを目的とする。【構成】 供給リール2においてフィルムキャリヤ3とセパレータ4との巻き順が逆になると、供給リール2の回転方向を反転させる正逆回転可能な第1のモータM1を設けた。
請求項(抜粋):
フィルムキャリヤとセパレータが交互に巻回される供給リールと、前記供給リールを回転させてこの供給リールからフィルムキャリアとセパレータをくり出すくり出し手段と、この供給リールから繰出されたセパレータを回収するセパレータ回収手段と、この供給リールから繰出されたフィルムキャリヤを送る送り機構と、送られたフィルムキャリヤを打抜く打抜部と、この打抜部で打抜かれた空のフィルムキャリヤを回収するフィルムキャリヤ回収手段を備え、前記くり出し手段は、前記供給リールの回転方向を正逆切替可能なモータを備えることを特徴とする電子部品供給装置。
IPC (2件):
H01L 21/60 311 ,  H01L 21/60
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開平3-046243
  • 特開平4-065845
  • 電子部品の供給装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-065776   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る