特許
J-GLOBAL ID:200903033458262307
騒音低減型ダクト
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
,
代理人 (1件):
足立 勉 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-313619
公開番号(公開出願番号):特開平11-141966
出願日: 1997年11月14日
公開日(公表日): 1999年05月28日
要約:
【要約】【課題】騒音低減装置による騒音の低減を改善する騒音低減型ダクトを得る。【解決手段】マイクロホンにより騒音を検出し、騒音に応じてスピーカから制御音を発して、騒音を低減する騒音低減型ダクトを空調・換気装置の送風路に設ける。ダクトを、発泡アルミ材により形成された内側ダクトと、内側ダクトに外装され制振鋼板により形成された外側ダクトとにより形成する。また、内側ダクトと外側ダクトとの間に消音室を形成する。更に、マイクロホンを外側ダクトに支持する支持部材を制振鋼板により形成する。
請求項(抜粋):
空調・換気装置の送風路に設けられ、マイクロホンにより騒音を検出し、該騒音に応じてスピーカから制御音を発して、騒音を低減する騒音低減型ダクトにおいて、多孔材により形成された内側ダクトと、該内側ダクトに外装され制振鋼板により形成された外側ダクトとを備え、前記内側ダクトと前記外側ダクトとの間に消音室を形成したことを特徴とする騒音低減型ダクト。
IPC (3件):
F24F 13/02
, G10K 11/178
, G10K 11/16
FI (3件):
F24F 13/02 H
, G10K 11/16 H
, G10K 11/16 B
引用特許:
前のページに戻る