特許
J-GLOBAL ID:200903033467999568

Mg系フェライト、該フェライトを含む電子写真現像用キャリア、及び該キャリアを含む現像剤

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 社本 一夫 ,  増井 忠弐 ,  小林 泰 ,  千葉 昭男 ,  富田 博行 ,  細川 伸哉
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-507694
公開番号(公開出願番号):特表2006-524627
出願日: 2004年03月26日
公開日(公表日): 2006年11月02日
要約:
環境規制に対応したクリーンな材料で構成され、鮮明で階調性に富みカブリのない高画質像が得られるMg系フェライトキャリア、及び該キャリアを含む電子写真現像剤を提供する。 飽和磁化が30〜80emu/gであり、絶縁破壊電圧が1.0〜5.0 kVであり、式(1)の組成を有するMg系フェライト材料の製造方法も提供される。上記の特性は、所定の焼成及び熱処理条件により達成される。CaaMgbFecOd (1)(a, b, cが0.10 ≦ b/(b+c/2) ≦ 0.85及び0 ≦ R(Ca) ≦ 0.10 (ただしR(Ca) = a×Fw(CaO) / (a×Fw(CaO) + b×Fw(MgO) + (c/2)×Fw(Fe2O3)) ; Fw(A)はAの式量を表す)を充たし、dはCa、Mg、及びFeの酸化数により定まる数である。)
請求項(抜粋):
式(1) CaaMgbFecOd (1) (a, b, 及びcは 0.10 ≦ b/(b+c/2) ≦ 0.85及び 0 ≦ R(Ca) ≦ 0.10
IPC (5件):
C04B 35/26 ,  H01F 1/36 ,  H01F 1/11 ,  G03G 9/107 ,  G03G 9/113
FI (5件):
C04B35/26 K ,  H01F1/36 ,  H01F1/11 Q ,  G03G9/10 321 ,  G03G9/10 351
Fターム (30件):
2H005AB10 ,  2H005BA01 ,  2H005BA06 ,  2H005BA11 ,  2H005CB04 ,  2H005EA01 ,  2H005EA02 ,  2H005EA05 ,  2H005EA07 ,  4G018AA07 ,  4G018AA08 ,  4G018AC13 ,  4G018AC14 ,  4G018AC16 ,  4G018AC22 ,  5E040AB03 ,  5E040CA07 ,  5E040HB03 ,  5E040HB08 ,  5E040HB17 ,  5E040NN06 ,  5E040NN13 ,  5E040NN18 ,  5E041AB04 ,  5E041CA10 ,  5E041HB03 ,  5E041HB08 ,  5E041NN06 ,  5E041NN13 ,  5E041NN18
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 特許第1,688,677号
  • 特許第3,243,376号
  • 特許第2,860,356号
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 電子写真用キャリア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-337652   出願人:関東電化工業株式会社
  • 電子写真用キャリア
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-337653   出願人:関東電化工業株式会社

前のページに戻る