特許
J-GLOBAL ID:200903033524929873

弾性的な軸継手

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-045815
公開番号(公開出願番号):特開平11-315848
出願日: 1999年02月24日
公開日(公表日): 1999年11月16日
要約:
【要約】【課題】 負荷耐性が大きく、低コストで製造可能で、取り付け、取り外し容易な弾性的な軸継手を提供することである。【解決手段】 高弾性的な中間構造を含めた継手部分が、周方向に互いに連続する多数の継手セグメント(1)に分割され、その継手セグメントがそれぞれ、半径方向に整合されたセグメント形状の堅固なプレート要素(4)と、プレート要素の両側の端面上に軸方向に連続し、かつその端面と取り外しできないように結合された少なくとも2つのエラストマー要素(5a,5b)とを有し、セグメント形状のプレート要素が周方向に互いに堅固に結合されて、共通のリングとされる。
請求項(抜粋):
駆動側の継手部分と、駆動側の継手部分に対して軸方向に隔たった従動側の継手部分と、少なくとも1つのエラストマー要素を有する高弾性的な中間構造とを有し、前記中間構造が2つの継手部分の間に軸方向に延び、かつこれら継手部分と、特に焼付けによって、取り外しできないように結合されている、弾性的な軸継手において、高弾性的な中間構造を含めて継手部分が、周方向に互いに連続する多数の継手セグメント(1)に分割されており、その継手セグメントが、それぞれ半径方向へ向けられた堅固なセグメント形状のプレート要素(4)と、プレート要素(4)の両側の端面上に軸方向に連続し、かつその端面と取り外しできないように結合された少なくとも2つのエラストマー要素(5a、5b)とを有し、セグメント形状のプレート要素(4)が周方向に堅固に結合されて共通のリングとされることを特徴とする弾性的な軸継手。
IPC (3件):
F16D 3/58 ,  F16D 3/12 ,  F16D 3/64
FI (3件):
F16D 3/58 Z ,  F16D 3/12 A ,  F16D 3/64

前のページに戻る