特許
J-GLOBAL ID:200903033560684690

湧昇流発生構造物及びその構築方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 奥山 尚一 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-399850
公開番号(公開出願番号):特開2003-189757
出願日: 2001年12月28日
公開日(公表日): 2003年07月08日
要約:
【要約】【課題】 湧昇流を発生させると共に、魚類等を好適に生息させるための空間を形成する湧昇流発生構造物であって、構築上の作業性も良く、構築の後の安定性に優れた湧昇流発生構造物及びその構築方法を提供する。【解決手段】 基礎構築資材106により構築した基礎部102と、該基礎部102の上部に設置した魚礁部104で湧昇流発生構造物100を構築することとした。
請求項(抜粋):
基礎構築資材により構築した基礎部と、該基礎部の上部に設置した魚礁部とから成る湧昇流発生構造物。
IPC (3件):
A01K 61/00 ,  E02B 3/02 ,  E02B 3/14 301
FI (3件):
A01K 61/00 Z ,  E02B 3/02 C ,  E02B 3/14 301
Fターム (4件):
2B104EA05 ,  2B104FA03 ,  2B104FA13 ,  2D018EA11
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 潜 堤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-196846   出願人:有限会社臨海通商
  • 人工藻礁
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-125051   出願人:太平洋セメント株式会社, 太平洋マテリアル株式会社
審査官引用 (2件)
  • 潜 堤
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-196846   出願人:有限会社臨海通商
  • 海底構築物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-099881   出願人:佐久田昌昭, 園田恒夫

前のページに戻る