特許
J-GLOBAL ID:200903033590044084

価値ある文書の確実な印刷

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 古谷 聡 ,  溝部 孝彦 ,  西山 清春
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-520512
公開番号(公開出願番号):特表2004-506987
出願日: 2001年08月14日
公開日(公表日): 2004年03月04日
要約:
印刷手段(116)が印刷中の文書に一意のシリアル番号を生成する場合、データネットワークを介して転送される原本文書の伝達および再現が保証される。文書の送信者は、その文書が意図する受信者に受信されたこと、及び、その受信者がその文書の一意のシリアル番号とその文書の特定情報を暗号化するのに用いられた暗号鍵とを受信してその文書を印刷できたことを保証することができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンピュータネットワークを介して配送される文書ファイルの印刷を管理および確認する方法であって、 第1のコンピュータにおいて、少なくとも第1の暗号鍵を用いて文書ファイルのうちの少なくとも第1の部分を暗号化することにより部分的に暗号化されたファイルを作成し(226)、該部分的に暗号化された文書ファイルをコンピュータネットワークを介して第2のコンピュータへ送信するステップ(226)と、 前記第2のコンピュータにおいて、連続印刷手順を用いて前記部分的に暗号化された文書ファイルのうちの少なくとも第2の部分を印刷するステップ(246)であって、前記暗号化された文書ファイルを印刷装置に関連付けるための番号を前記暗号化された文書ファイルを印刷する印刷装置で生成するステップ(232)と、前記番号を前記第1のコンピュータに返すことにより前記第2のコンピュータが前記第1の鍵を受信できるようにするステップ(232)とを含む、印刷するステップ(246)と、 前記第1のコンピュータに連続印刷番号を返し、これに応答して、前記第1の暗号化(232,239)をするステップと、 前記部分的に暗号化されたファイルのうちの第1の部分を復号して復号された文書ファイルを生成するステップと、 前記復号された文書ファイルを印刷するステップ(246)と、 からなる方法。
IPC (4件):
G06F3/12 ,  B41J5/30 ,  B41J29/00 ,  G06F17/21
FI (5件):
G06F3/12 K ,  G06F3/12 A ,  B41J5/30 Z ,  G06F17/21 570M ,  B41J29/00 Z
Fターム (12件):
2C061AP01 ,  2C061CL08 ,  2C187AE07 ,  2C187BF26 ,  2C187BF52 ,  2C187GD02 ,  5B009RC03 ,  5B009SA11 ,  5B009TB13 ,  5B021AA01 ,  5B021EE00 ,  5B021NN18
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る