特許
J-GLOBAL ID:200903033628273520

組み合わせ遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 谷藤 孝司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-022189
公開番号(公開出願番号):特開2002-224288
出願日: 2001年01月30日
公開日(公表日): 2002年08月13日
要約:
【要約】【課題】 メダル受け皿の容積を十分に確保できる組み合わせ遊技機を提供する。【解決手段】 遊技機本体3の前側に、遊技領域27の下部に複数個の入賞口29を有する入賞口手段22が装着された遊技盤15と、遊技用のメダルを投入するメダル投入口49とを配置し、遊技機本体3の内部に、遊技盤15の遊技領域27へと遊技球を発射する発射手段16の主要部分と、景品用のメダルを払い出すメダル払い出し手段12とを備え、発射手段16の発射ハンドル41と、メダル払い出し手段12から払い出されたメダルを受けるメダル受け皿75とを、遊技機本体3の前側の下部に配置し、メダル受け皿75を発射ハンドル41の下方に設ける。
請求項(抜粋):
遊技機本体(3) の前側に、遊技領域(27)の下部に複数個の入賞口(29)を有する入賞口手段(22)が装着された遊技盤(15)と、遊技用のメダルを投入するメダル投入口(49)とを配置し、前記遊技機本体(3) の内部に、前記遊技盤(15)の前記遊技領域(27)へと遊技球を発射する発射手段(16)の主要部分と、景品用のメダルを払い出すメダル払い出し手段(12)とを備え、前記発射手段(16)の発射ハンドル(41)と、前記メダル払い出し手段(12)から払い出されたメダルを受けるメダル受け皿(75)とを、前記遊技機本体(3) の前側の下部に配置した組み合わせ遊技機であって、前記メダル受け皿(75)を前記発射ハンドル(41)の下方に設けたことを特徴とする組み合わせ遊技機。
Fターム (1件):
2C088AA66

前のページに戻る