特許
J-GLOBAL ID:200903033657434214

平面発光装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-067385
公開番号(公開出願番号):特開2002-268570
出願日: 2001年03月09日
公開日(公表日): 2002年09月20日
要約:
【要約】【課題】 拡散発光板における仕切板に対応する部分と両端の灯室に対応する部分の輝度低下を防止することができる平面発光装置を提供する。【解決手段】 仕切板5の頂部と拡散発光板3との間に隙間Sを設けたため、隣接する灯室6から漏れる光の量が増し、拡散発光板3における仕切板5に対応する部分が暗くなるのを防止することができる。
請求項(抜粋):
開口部を有する筺体と、該筺体の開口部に配設された拡散発光板と、前記筺体内に複数以上支持されてなる冷陰極放電管と、該冷陰極放電管間を仕切板により仕切ることで分割形成された灯室とより少なくとも構成されてなる平面発光装置であって、前記仕切板の頂部と拡散発光板との間に、隙間を設けたことを特徴とする平面発光装置。
IPC (3件):
G09F 9/00 336 ,  G02F 1/1333 ,  G02F 1/13357
FI (3件):
G09F 9/00 336 G ,  G02F 1/1333 ,  G02F 1/13357
Fターム (17件):
2H089HA40 ,  2H089QA02 ,  2H089QA11 ,  2H089QA16 ,  2H089TA17 ,  2H089TA18 ,  2H091FA31Z ,  2H091FA42Z ,  2H091LA18 ,  5G435AA03 ,  5G435BB12 ,  5G435BB15 ,  5G435EE23 ,  5G435EE26 ,  5G435EE29 ,  5G435GG24 ,  5G435GG26

前のページに戻る