特許
J-GLOBAL ID:200903033666085877

文書作成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 杉村 次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平5-172059
公開番号(公開出願番号):特開平6-162020
出願日: 1989年09月08日
公開日(公表日): 1994年06月10日
要約:
【要約】【目的】 一群の独立した複数文書の集合に対して所定のグループ名を設定して、これら複数の文書を連続的、かつ連続する、ページ番号を付けて一括印刷できるようにする。【構成】 設定された連結対象の複数の文書データの文書名と、それら連結された文書データ全体に対するグループ名を記憶し、グループ名が指定されて印刷指示が為されたとき、このグループ名に対応する文書名に係る文書データを連続的に印刷すると共に、ページング番号を自動的に順次更新して各ページに印刷することにより、複数文書の各ページに跨がって自動的に連続したページ番号を印刷できる。
請求項(抜粋):
複数の文書データを記憶する文書記憶手段と、この文書記憶手段内の連結印刷対象の複数の文書データの文書名と、それら連結された文書データ全体に対するグループ名を設定する設定手段と、この設定手段にて設定された複数の文書名とグループ名を対応して記憶する連結印刷情報記憶手段と、この連結印刷情報記憶手段に記憶されたグループ名を指定して印刷が指示された際、このグループ名に対応する各文書名の各文書データを上記文書記憶手段から順次読出して連続印刷すると共に、この連続印刷の際に改ページして印刷を行う毎にページ番号を順次更新して連続したページ番号を複数文書に跨がって印刷する印刷制御手段と、を備えることを特徴とする文書作成装置。
IPC (2件):
G06F 15/20 566 ,  G06F 15/20

前のページに戻る