特許
J-GLOBAL ID:200903033684398149

画像表示装置、及び画像表示方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 進
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-045127
公開番号(公開出願番号):特開2005-234993
出願日: 2004年02月20日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 画像を表示する液晶パネルに指が置かれた際に、指で隠されない位置に画像表示領域を変更可能とする画像表示装置を提供する。 【解決手段】 画像を表示させる液晶パネル18の画像表示面に接触した指の位置を検出するタッチパネル20と、そのタッチパネル20で検出した指の接触位置に応じて、液晶パネル18の画像表示面に接触している指の位置に掛からない画像表示領域を設定する表示領域設定手段を有するマイコン16を備えた画像表示装置。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
静止画像もしくは動画像を表示させる表示手段と、 その表示手段の画像表示面に表示されている画像を覆うように接触した物体の位置を検出する位置検出手段と、 その位置検出手段により検出された物体の接触位置に応じて、前記表示手段の画像表示面に表示させる画像の表示領域を設定する表示領域設定手段と、 を具備することを特徴とした画像表示装置。
IPC (5件):
G06F3/033 ,  G06F3/00 ,  G09G5/00 ,  G09G5/36 ,  H04N5/225
FI (6件):
G06F3/033 360C ,  G06F3/00 656A ,  G09G5/00 510H ,  H04N5/225 A ,  H04N5/225 B ,  G09G5/36 520P
Fターム (26件):
5B087AA09 ,  5B087CC02 ,  5B087CC26 ,  5B087DD09 ,  5B087DE00 ,  5C022AA13 ,  5C022AC01 ,  5C022AC11 ,  5C022AC31 ,  5C022AC42 ,  5C082AA21 ,  5C082BA12 ,  5C082BD02 ,  5C082CA52 ,  5C082CA54 ,  5C082CA81 ,  5C082CB05 ,  5C082DA42 ,  5C082DA86 ,  5C082MM08 ,  5E501AA13 ,  5E501AA20 ,  5E501BA03 ,  5E501CA04 ,  5E501CB05 ,  5E501EB06
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (2件)
  • モニタ付きカメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-092983   出願人:富士写真フイルム株式会社
  • 電子カメラ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-115456   出願人:キヤノン株式会社

前のページに戻る