特許
J-GLOBAL ID:200903033697930117

位置検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 本庄 武男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-270897
公開番号(公開出願番号):特開平8-136217
出願日: 1994年11月04日
公開日(公表日): 1996年05月31日
要約:
【要約】【目的】 ワークの位置決め等に必要な位置検出を対象物に位置検出のための加工を施すことなく,正確に行うことができる位置検出装置を提供する。【構成】 位置検出する対象物6に対して所定位置から上記対象物6のコーナー部に投光手段2から少なくとも2本のスリット光を照射すると共に,上記投光手段2から離れた所定位置から上記スリット光で照射されたコーナー部をカメラ3で撮像する。上記カメラ3の画像上にはコーナー部を横断する少なくとも2本のスリット光によるラインが撮像されているので,このラインの位置座標から上記対象物6の位置を演算するすることができる。
請求項(抜粋):
検出対象物の位置を検出する位置検出装置において,上記対象物に対し所定位置から上記対象物のコーナー部に対して少なくとも2本のスリット光を照射する投光手段と,上記投光手段から離れた所定位置から上記コーナー部を撮像するカメラと,上記カメラにより撮像された各スリット光画像の位置座標から上記対象物の位置を検出する演算手段とを具備してなることを特徴とする位置検出装置。
IPC (6件):
G01B 11/00 ,  G01C 3/06 ,  G06T 7/00 ,  G06T 7/60 ,  G05B 19/19 ,  G05D 3/12
FI (2件):
G06F 15/62 400 ,  G06F 15/70 350 B
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る