特許
J-GLOBAL ID:200903033705917141

眼部装着材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 萩野 平 (外3名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-523947
公開番号(公開出願番号):特表平9-511586
出願日: 1995年03月14日
公開日(公表日): 1997年11月18日
要約:
【要約】本発明は、結合組織の細胞外マトリックス成分として生体内に存在するグリコサミノグリカンを主構成素材として利用し、形状安定性、透明性、表面の水濡れ性、組織適合性、酸素透過性等の条件を満足する半球状の視力矯正用もしくは治療用のコンタクトレンズ、角膜保護剤、薬剤徐放性コンタクトレンズ等の眼部装着材を提供するもので、眼部装着材は、哺乳動物の眼球に形状適合性を有する曲面を持つ形状であり、眼部生体組織に対する生物学的適合性と表面物性的適合性を有し、グリコサミノグリカンに共有結合した光反応性基同志が光線照射によって架橋反応して得られた実質的に透明な光架橋グリコサミノグリカンから本質的に構成される。
請求項(抜粋):
グリコサミノグリカンに共有結合した光反応性基同志が光線照射によって架橋反応して得られた実質的に透明な光架橋グリコサミノグリカンを主要成分として構成され、哺乳動物の眼球に形状適合性を有する曲面を持つ形状であり、眼部生体組織に対する生物学的適合性と表面物性的適合性を有する眼部装着材。
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 特表平2-504163
審査官引用 (1件)
  • 特表平2-504163

前のページに戻る